
・モテるためにファッションって重要なの?
・どうやって洋服を選ぶの?
・ファッションを変えたら本当にモテるの?
と疑問を抱えるアナタの悩みを解決できる記事になっています。
なぜなら、これから伝えていく『モテるファッションの基本』を実践したことで過去に僕のコンサルを受けた2000人の90%はリピーターとして戻ってきたからです。
記事の前半では『男性ファッションの基本』をお伝えし、記事の後半では『モテるファッションの基本』を具体的に解説します。
この記事を読み終えることで『モテるファッションの基本』が理解できるだけではなく、なぜモテるためにファッションが重要かも身についた状態になります。
男性ファッションの基本
ファッションにおいて大事なことは
☑シルエット(Iライン、Yライン、Aライン)
☑組み合わせ(コーディネート、バランス)
全てはこの3つで構築されています。
順を追って説明していきます。
色
ベースカラー
配色でもっとも大きな面積を占める色。ベースカラーにによってスタイル全体の色の雰囲気を作ることになります。
アソートカラー
ベースカラーを補完してバランスをとるための色。基本的には主張が少ない落ち着いた色やモノトーン(白・黒・グレー)を配置します。
アクセントカラー
全体の色味に対してアクセントを付ける役割を果たす色。ベースカラー、アソートカラーとは異なる色を使うことで差し色としてアクセントをつけます。
シルエット
Iライン
ここでいう「I」というのはアルファベットの「I」の事です。
Iラインとは上半身も下半身も細身のシルエットのこと。
アルファベットの「I」の形に近いのでこう呼ばれています。
効果としては細長くスリムに見えるので、コーディネートを大人っぽく見せる効果があります。
こんな人におススメ
☑低身長カバーをしたい人
☑大人っぽく見せたい人
Yライン
ここでいう「Y」というのはアルファベットの「Y」の事です。
Yラインとは上半身にボリュームを出しで下半身は細身のシルエットのこと。
アルファベットの「Y」の形に近いのでこう呼ばれています。
効果としては上半身にゆったりした服を使うので、ぽっちゃり体型やガッチリ体型の人は体のラインを隠すことができます。
身長が高くスリム体型の人はスタイルを活かし、ロングコートなどを着こなしたい時もこのシルエットになります。
こんな人におすすめ
☑身長が高くスリムのスタイルを活かしたい人
Aライン
ここでいう「A」というのはアルファベットの「A」の事です。
Aラインとは上半身が細く下半身にボリュームを出したシルエットのこと。
アルファベットの「A」の形に近いのでこう呼ばれています。
効果としてはパンツをゆったり履くので足が太い人は下半身のラインを隠し、男らしく見せることができますが低身長の人には不向きです。
こんな人におすすめ
☑男らしく見せたい人
一番重要な組み合わせ(バランス)
メンズファッションの肝になるのが組み合わせです。
先に書いた色も組み合わせと割合でシルエットも上下のバランスが重要です。
そして最後の組み合わせは系統
色々なファッションの系統を聞いたことがあると思いますが、メンズファッションの基本ではこの組み合わせだけ覚えておけば絶対に外しません。
「フォーマルxカジュアル」
フォーマルとは「正装」の事です。
スーツをイメージしてもらえるとわかりやすいかと思います。
カジュアルとは「リラックス感のある服装」の事です。
デニムにパーカー、スニーカーをイメージしてください。
テーラードジャケット(フォーマル) xデニム(カジュアル) x革靴(フォーマル)
パーカー(カジュアル)xスラックス(カジュアル)x(スニーカー)
こんな感じで「フォーマルxカジュアル」を構築していくといいと思います。
モテるファッションの基本
メンズファッションの基本をお伝えした次は、モテるファッションの基本についてお伝えしていきますね。
なぜモテるためにはなぜファッションが重要かはこちら
『大人っぽさx清潔感』
メンズファッションの基本が『フォーマルxカジュアル』でしたね?
モテるファッションの基本は『大人っぽさx清潔感』になります。
正直に言うと100%女性にモテるファッションはありません。
モテるためには必要不可欠な清潔感と大人っぽさ、この2つを掛け合わせるとどうなるかというと…
80%くらいの女性に受けるファッションが出来上がります。
悪く言えば無難なファッションということになりますが、よく言えばマイナスを食らわないファッションということになります。
モテるためにはまず第一印象の見た目で足切りをされないことが重要ですよね?アナタがどんなにいい人でも、第一印象の見た目でアウトを食らっては元も子もありません。
これがモテるためにファッションを変えなければならない理由です。
「人は見た目じゃなく中身だ!」なんて声も聞こえてきそうですが、第一印象で女性の「恋愛ストライクゾーン」に入らなければ意味がないのです。
まずはファッションを変えてモテる男になって下さい。
登録者数8933人の必ずモテるメルマガ登録はコチラ
この記事が参考になったらシェアお願いします!1日1回ポチっ!
まとめ
・メンズファッションの基本…色、シルエット、組み合わせ。
「フォーマルxカジュアル」を意識して洋服を選びましょう。
・モテるファッションの基本…「大人っぽさx清潔感」
80%の女性から足切りされない無難でマイナスを食らわないファッションに。
・モテるためにファッションが重要な理由…第一印象の見た目でアウトを食らったら終わり。
内面を見てもらうためのファッション、まずは足切りされない見た目を。
この3点を抑えておけば必ず努力は報われます。
恋愛活動を円滑に行って、モテる男になるにはまずは外見から変えてみましょう!
中身に自信があるならなおさら効果的なノウハウになりモテる男になるでしょう。
コメント