
10年の恋愛講師活動で、2000人以上コンサルした経験をいかし、アナタの恋愛活動を手助けする記事を書いています。
恋愛で悩むのは終わりです。
LINEのメッセージが上手くいかないと悩んでいるアナタへ。
結論から言うと「相手の気持ちを考えること」が最重要です。
モテない男に不足していることはズバリ「相手を楽しませる気持ち」です。
大半の人は「LINEは難しい」という勘違いをしていますが、その思考だと永遠にモテるための「LINEのやり方」は手に入りません。
この記事は恋愛講師を10年やっている僕が書いており「LINEを効果的に使う」ことで恋愛活動が上手くいっています。
だからこそ「モテる男と非モテのLINEを徹底比較」をお伝えしていきます。
モテる男と非モテのLINEの徹底比較
モテる男はLINEのやり方もきちんと考えています、メールからLINEに変わり文章から会話になりました。
僕のコンサルの中でも「LINEが苦手で…」という相談も多いです。
しかし現代日本では連絡はほぼLINE一択ですよね?
そこで今回はモテる男と非モテが、それぞれどんなLINEを送っているのか比較しながら、お伝えしていきます。
実はそんなに難しくなくコツさえつかんでしまえば、誰でもできてしまうほどシンプルな事です。
モテる男のLINEの特徴と聞くと…、
☑わざと返信を遅らせて焦らす
☑ドキッとする言葉で女心を揺さぶる
こんな事を考えてしまったアナタはモテない男性です…
なぜならこれらは、相手の女性の食いつきがあったと判定した後に使うテクニックです。
モテる男のLINEは最低限のマナーを守り、女性が心地いいなぁと思えるマイナスをつぶす要素のほうが大きいです。
ではお伝えしていきます。
特徴① モテる男のLINE 基本短文で読みやすい
基本短文で読みやすくシンプルなのがモテる男のLINE。
スクロールしないと読めないダラダラ長い文章は、ただ女性の時間を奪うだけです。
先にも書きましたがメールではなくLINEですので、だらだらした長い文章は女性からしたら見ただけで読みたくないと思うのです。
でも逆に「うん、へー、そうだね」と極端な短文だと、面白みがなく冷たい人としか伝わらなにので注意してください。
どんなに長くても2行までを意識すると、長くなりすぎず極端な短文にもなりにくいので意識してみてください。
そして女性とのコミュニケーションの基本(相手の話をしっかり聞く、共感して受け止める)
これを守りながら、女性が返しやすい内容で送るということです。
特徴① モテない男のLINE だらだらと読む気も失せる長文
何回もスクロールをしないと読めない長文は、一方通行で女性は見た瞬間にスマホをそっと置くことでしょう。
何度も言いますがメールではなくLINEです、あくまでも会話の延長線上だと考えてください。
女性がどう思うか考えられずに、ただ自分の言いたいことをダラダラ書くのはただの自己満です。
長文=おじさん認定もうけやすいので30代以降のアナタは特に気をつけて下さいね。
とにかく女性が読みやすくパッと返信できるような、LINEの文章を作るところを最優先で考えていきたいですね。
特徴② モテる男のLINE ポジティブで明るく楽しい
モテる男のLINEは明るく前向きな発言が基本です。
例えば…
☑まじで仕事辛い…
☑仕事辞めたいな…
☑死にたい…
こんなネガティブな発言は絶対にNGです。
逆にいかに相手を楽しくポジティブにさせる内容を送っています。
☑この画像、面白くない?
☑これいい曲だよね!
☑ウケるスタンプ見つけたよ!
細かくギブを与えていく精神があるれ出ています。
ここで注意が必要なのが…
あくまでLINEもコミュニケーションツールなので、女性の気持ちを汲み取りながら会話を進めていきましょう。
女性のテンションが明らかに低く落ち込んでるか疲れているのに、ハイテンションな内容を送ってしまうのは的外れなので気をつけましょう。
モテる男は女性の送ってくる文章がいつもと違うなと思ったり、返信が遅くなったら「普段と違う」と心情の変化を察知するのが得意です。
なのでそれを察知したら女性のテンションに合わせて内容を変えます。
この柔軟性を意識して自分のモノにしておきましょう。
特徴② モテない男のLINE 質問攻めと自分の話の押し付け
誰だって気になる女性の事は知りたいし、自分の事を知ってもらいたいと思うのは自然な気持ちです。
「これを今、言ったら女性はどう思うか?」
とワンクッション置かないとこの先はありません。
「誰といたの?」
「どうだった?」
という質問攻めはもはや尋問にしか感じませんし逆に…「俺は誰々とどこどこで何々してたよ」と細かい自分の話を押し付けても女性は反応に困ってしまいます。
質問も自分の話も押し付けないも程度にしておきましょう。
特徴③ モテる男のLINE返信が早くマメ
返信がその日のうちに来ないと女性も不安に感じますよね?
いくら仕事が多忙でもモテる男は少しでも早く返信します。
放置して次の日に持ち越すということは絶対にないです。
本当に時間のないときも「また何時間後に折り返すね!」と一言返信して時間ができたときに丁寧にLINEを返信します。
「後で折り返す」というたった一言に誠意が感じられますよね。
特徴④ モテない男のLINE 返信の頻度が過多か過少と極端
返信の頻度は確かに難しい問題です。
でもここではバランスが肝になってきます。
女性から連絡が来たら即レスしすぎては、しつこい男だなと思われる可能性もあるので相手の細かい反応を見落とさないように。
これとは正反対に朝に来たLINEを放置して、夜中に返信するのは逆に頻度が少なすぎて会話にすらなりません。
特に恋愛活動から離れていた男性やマイペースな男性は、後者になりやすいので注意してください。
女性の今の状況、忙しさや緊急度を考慮し、連絡頻度の1つの目安として、頭の中に叩き込んでおきましょう。
登録者数8933人の必ずモテるメルマガ登録はコチラ
最後に
いかがでしたか?
結論としてはモテる男とモテない男のLINEの1番の違いは気遣いがあるかないか。
この一言につきますね。
モテるためにはLINEの向こうに女性がいるということを、忘れずに意識してモテ男のLINEを自分のモノにしてください。
コメント