
「モテたい!」
「でもイケメンじゃないから…」とあきらめないで!
そのように諦めている男性は多いですが、イケメンでなくてもモテている人はたくさんいます。
恋愛講師でスタイリストの僕からすれば、イケメンよりもモテる男性になることはそれほど難しいことではありません。
ここではイケメンではなくてもモテる男性の共通点をお伝えしていきます。
またどのようにその共通点を実践していけばいいのかまでお伝えしていますので、ぜひ取り組んでみてくださいね。
イケメンでなくてもモテるヤツはいる!
恋愛講師でスタイリストの立場からいうと、イケメンでなくてもモテることはできます。
見た目のカッコよさは、極端な話、お金を出せばだれでもできるものです。
自分にあったヘアスタイルにし、清潔感あふれるコーディネートにすれば、それなりにカッコよく見えるものですからね。
「イケメンはいいよな!ほっといてもモテるから…」モテたいと思うならまずこの考えは捨てましょう。
これねはモテる人に「ひがんでるだけ」で自分が変わろうとしてないんです。
イケメンに対抗するのであれば、やはり別の要素が必要で、もう少し言えば女子はイケメンよりもイケメンが持っているやさしさや包容力に惹かれているものなのです。
イケメンはモテるからこそ、モテ続けるために努力をしているんですから。
あなたの周りにも、それほどイケメンではないのにモテるヤツがいるでしょう。
面白かったり、清潔感があったり、優しかったり…。
モテないと悩んでいるよりも、モテるように自分を変えてみることが大事なのです。
スタイリストがお伝えするモテる男の3つの共通点と対処法
恋愛講師でスタイリストの立場から見て、モテる男に共通するにはこの3つのポイントです。
2、靴をきちんと揃える
3、些細なことに気が付く
意外かもしれませんが、直接女性に聞いてもこれはかなりポイントが高いんですよ。
どのようなことなのか、またモテない男性であればどうすればいいのか対処法をお伝えしていきましょう。
1、清潔感がある
「清潔感」はモテる男になるために絶対条件であると言えます。
ただし間違えないで欲しいのは「清潔」ではなく『清潔感』なのです。
もちろん清潔であることは大事な要素ですよ、不潔な男性がモテるはずはありませんから。
『清潔感』というのは、好感度のことを指していますので、「外見」「身だしなみ」「言葉遣い」「アイテム」「健康」「香り」などの総合的な評価だと言っていいでしょう。
難しく考えるかもしれませんが、これはスタイリストにお任せすればすぐに作り上げることができるものです。
「言葉遣いや、健康までスタイリストが作り上げることはできないだろう!」と思うかもしれませんが、外見を整えれば内面も整えられていくものです。
だからまず「清潔感のある外見」を整えるようにしましょう。
こんな過去記事も参考になりますので、読んでみてくださいね。
2、靴をきちんと揃える
スタイリストの僕がモテる人をみていると、靴をきちんと揃える人ばかりであることに気がつきます。
女性からしても、このようなしぐさに好感が持てるものなのです。
ただしただ単に脱いだ靴を揃えるということだけではダメで、先ほどお伝えした清潔感を足元から実践するようにしなければなりません。
靴をきちんと揃えるということは、靴を大事にしているという行為の表れです。
女性は男性がどんな靴を履いているのかということもよく見ていますので、決して高価な靴が必要ではなく、一般的なスニーカーでも清潔感があればいいんです。
そして靴を脱ぐような場面では、別の人の靴もサッと揃えてあげましょうね。
さらに好感度がぐっとあがりますから。
3、些細なことに気が付く
女性が好きになる男性のポイントを伺うと「優しい人」と誰もがいいますが「優しさ」は男性が考えるポイントと女性が考えるポイントでは、少し違っているように感じます。
特に僕が恋愛講師やスタイリストの立場でモテる男性を見ていると、些細なことでも気がつく人がモテているように感じるのです。
例えば女性が髪を切ったときに「髪型変えた?」「雰囲気変わったね!」とすぐに違いに気がつくこと。
女性からすると、気が付いてくれることはとても嬉しいものですからね。
何も無理にほめちぎる必要はないように感じます。
特に男性は鈍感な人が多いですから、男性からこのように気がつくだけでも好感度はものすごく高くなるのです。
だから女性の態度や行動も含めてしっかりと観察しておくことが大事です。
髪型やファッションももちろんですが、過去に言った言葉なども覚えていれば「そんなことまで覚えていてくれてるんだ!」とあなたの好感度は一気にアップしますからね。
登録者数8933人の必ずモテるメルマガ登録はコチラ
この記事が参考になったらシェアお願いします!1日1回ポチっ!
まとめ
恋愛講師でスタイリストの僕が「モテる人」と「モテない人」をみていると、モテる人は持てるように振舞い、モテない人はモテないように振舞っていると感じます。
つまり…モテない人でもモテるように振舞うことができれば、たちまち女性からの好感度をアップさせることができるよ!ってことです。
だからモテるためには努力が必要で、モテる人はモテるために努力しているんです。
今回お伝えしたモテるためのポイントを意識して取り組んでみてください。
きっと周りの女性はあなたを見直すはずですから。
コメント